2013年 3月 に投稿されたブログ記事一覧
2月お稽古のお知らせ
【東京稽古場】
1日(金)、2日(土)、13日(水)、15日(金)、16日(土)、27日(水)
13:00~20:00
【大阪稽古場】
7日(木)、9日(土)、23日(土)、25日(月)
13:00~19:00
【東急セミナーBE二子玉川校】
14日(木)、28日(木)
19:30~20:30
【練心庵上方舞教室】
8日(金)
18:30~20:30
ご見学・体験レッスンは上記の日時で受け付けております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
平成30年ありがとうございました!
今年もおかげさまで、あわただしく大晦日を迎えました。
6月に東京に住まいを移し、大阪との二拠点生活がはじまったことで、たくさんの新しいご縁をいただいた年でもありました。
舞わせていただいた曲を思い出すと、
「ひなぶり」「ゆかりの月」「老松」「鉄輪」「柳々」「高砂」「山姥」「黒髪」「ぐち」「雪」「萬歳」「酒屋」「淀川」「朝日楼」…
特に「黒髪」「ぐち」「雪」は、それぞれ複数回の機会がありました。
今年スタートした会は、女流義太夫の竹本越孝師・鶴澤寬也師との「女流義太夫と上方舞」、西川流舞踊家の西川影戀師との「静かに戀する~舞night」。
おかげさまでどちらも好評をいただき、来年以降も続けてまいります。
また、6回めになる「静月会」では、名越康文先生作詞・村澤丈児先生作曲による新作「朝日楼」に挑戦いたしました。
日本舞踊の会として、新しいスタイルになったのではないかと思います。
門人からは、若静雪が師範、若静京が名取のお許しをいただきました。
師範は3人め、名取は8人めです。
これからも社中みな仲良く、ますます精進してまいります。
来年も、いくつか舞台のお話をいただいております。
ひとつひとつ丁寧に、つとめてまいりたいと思います。
なにとぞよろしくお願い申し上げます。
ご縁のあった全ての皆さまに感謝です。
よいお年をお迎えくださいませ!
1月お稽古のお知らせ
【東京稽古場】
9日(水)、19日(土)、23日(水)、25日(金)、27日(日)、31日(木)
13:00~20:00
【大阪稽古場】
5日(土)、11日(金)、12日(土)、16日(水)
13:00~19:00
【東急セミナーBE二子玉川校】
10日(木)、24日(木)
19:30~20:30
【練心庵上方舞教室】
15日(火)
19:00~20:30
ご見学・体験レッスンは上記の日時で受け付けております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。