
- 山村 若静紀
- Yamamura Wakashizuki
- 本名/堀口 初音
1970年 | 京都府生まれ。3歳より日本舞踊をはじめる。 |
---|---|
1998年 | 山村若佐紀師に入門 |
2004年 | 名取 |
2005年 | 大阪・堺筋本町にて「山村若静紀上方舞教室」スタート |
2010年 | 東京・神楽坂にて「山村若静紀上方舞東京教室」スタート |
2011年 | 『上方伝統芸能あんない』(創元社)上梓 |
舞台出演・門下の指導・伝統芸能のイベントプロデュースなど幅広く活動している。
2015年 | 『老松』(はるの会・このむら) 『ままの川』(新進と花形による舞踊邦楽鑑賞会・国立文楽劇場) 『新曲浦島』(山村若佐紀 上方舞夏の会・国立文楽劇場) 『菜の葉』『ままの川』(静月会・本法寺) |
---|---|
2014年 | 『柳々』(はるの会・このむら) 『珠取海女』(山村若佐紀 上方舞の会・国立文楽劇場) 『松竹梅』『双襲連舞浪花賑』(襲名披露 舞扇会・国立文楽劇場) 『ぐち』『萬歳』(静月会・本法寺) |
2013年 | 『ひなぶり』(はるの会・このむら) 『ままの川』(第38回 浪花の会・国立文楽劇場) 『鉄輪』(山村若佐紀 夏の会・国立文楽劇場) 『弓張月』『由縁の月』(静月会・本法寺) |
2012年 | 『花筏』『浦島』(はるの会・山本能楽堂) 『鉄輪』(山村若佐紀 夏の会・国立文楽劇場) 『雪』『鉄輪』(静月会・本法寺) 『ぐち』(フルマラソン翌日の会・トリイホール) |
2011年 | 『由縁の月』(山村若佐紀 上方舞の会・国立文楽劇場) 『名護屋帯』(若登会・国立文楽劇場) |
2010年 | 『萬歳』(邦楽邦舞 花の宴・池田市民文化会館) 『ねやの扇』(山村若佐紀 上方舞の会・国立文楽劇場) |
2009年 | 『傾城』(山村若佐紀 夏の会・国立文楽劇場) |
2008年 | 『ままの川』(山村若佐紀 上方舞の会・国立文楽劇場) |
2007年 | 『黒髪』(HELMESプレオープンイベント・エルメス大阪御堂筋店) 『鐘ヶ岬』(山村若佐紀 夏の会・国立文楽劇場) |
2006年 | 『縁の綱』(山村若佐紀 夏の会・国立文楽劇場) 『縁の綱』(邦楽邦舞 花の宴 波切ホール) |